秋の三上山登山 2013/10/15

野洲駅から




当初、JR野洲駅からの歩きとなっていたが、途中の御上神社からの希望もあり、集合場所は両方となった。


結局、JR野洲駅からは6人・・・


野洲駅前は大きく変貌中。かつて、「スーパー銭湯」があったところ。


御上神社まではかなり遠い。


中仙道の・・・


勉強はできます。


もおー、バスでも、タクシーでも乗ろうよー。


御上神社集合組とはハンデをもらわなきゃ。


新幹線の下を・・・


今年はものすごく天候異変・・・


10年に一度という巨大台風が来ている中・・・


「あんたらも好きねぇ」と言われながら出てきた。


暗〜い空の下を・・・


雨は覚悟していますが・・・


ようやく、御上神社に到着。


ここまで45分。


無事登って下りて来られますように・・・


車で集合組の人たちと合流。


駅から歩いて来たんやでえ。




今日は、本気登山ですよ。


しっかりストレッチを。


登山道まで200m。


野洲市の悠紀斎田(ゆきさいでん)です。


ネットから
天皇即位の儀式で一世一度のみ宮中で行われる神事「大嘗祭」に献納するお米を作る田≠フことです。


「悠紀(ゆきのように清らかに)斎田(整えられた田)」という意味だそうですが、少なくとも天武天皇の即位神事から営々と受け継がれ、昭和天皇即位の大嘗祭では近江野洲の田んぼが選ばれました。


俵藤太郷の伝説が残る三上山の麓の田んぼでは、いまも、昔ながらのすげ笠、緋ばかま、手甲、脚絆姿で数え歌や太鼓に合わせて踊りと苗植えをする記念の祭りが行われています。


天皇陛下と同じお米がいただけます。


登山口へ。


三上山登山コースのひとつです。


雨は大丈夫では?


表道よりもゆるやかです。

次 登山

秋の三上山登山メニュー