東海道亀山宿〜関宿を歩く 2014/10/28



関宿(2)




この2階に展望室がある。


街道を歩く人たち。






ここにも郵便局。誰か顔出しして欲しかった。


長かった・・・


ようやく、食事に・・・


無料の休憩所。


1時過ぎました。


コンビニ弁当。ちょっと多かったかな。


ここは、なんと、入浴ができます。


 関宿温泉自噴水(掘削深さ1300m、泉温20℃)を源泉からパイプで運び、水道水で4倍に希釈し、ボイラーでおよそ40℃に循環加温して利用しています。一日に浴槽水が3回転する程度新しい温泉を補給するかけ流しを行っています。


ひさしぶり?の混浴。


うれしそう。




それでは・・・


うーーー。あったかい。今日はものすごく歩いたあ。


大根6本。


じいさん、ばあさん、長生きして。


あったまったか。


お茶もうれしかった。


時代劇で見る高札。


昔の人は目が良かったんだ。あんな遠いところに小さい字。


今はテレビ・・・




山車倉(だしぐら)。関宿の山車は最盛期には16基あったという。


関の地蔵。


 「せきの地蔵さんに振袖きせて奈良の大仏むこに取る」の俗謡で名高い関地蔵院。


 本尊は日本最古の地蔵菩薩で、関に暮らす人々に加え、東海道を旅する人々の信仰も集め、全国の数あるお地蔵様の中でも最も敬愛されていると言われています。


↑ この写真はオリジナルサイズです。各自、ダウンロードしてください。
@写真の上で右クリック
A「名前をつけて画像を保存」です。
B各自のパソコンローカルへ保存してください。
Cメディアへ入れて写真屋でプリントしてください。



今、このあたりや。




このあたりの町並みも有名。




道の駅でいっぷく。


電車までの時間待ち。


おみやげ買う?








家庭争議も今は昔。




駅まですぐ。


2時過ぎ。


電車まで20分ほど。




ここにもおみやげ。


これ、ロウソクです。




向こうのホームへ。




しっかり歩いた一日でした。










東海道亀山宿〜関宿を歩くメニュー